
Google Cloudの導入から活用までワンストップでお客様を支援します
24時間365日の監視と運用支援で、Google Cloud上に構築されたシステムの安定稼働はもちろん、クラウド利用料や開発プロセスの最適化といったビジネス価値を高める運用改善も推進します。技術トレンドの急速な変化によって複雑化するシステムも高度な知見を持つエンジニアがサポート。新規の運用保守立ち上げもご相談ください。
Business Reliability Engineering (BRE)は、システムの安定稼働を追求するSite Reliability Engineering(SRE)の考え方を拡張し、ビジネス目標達成を支援するクラウドエースのアプローチです。以下2つのサービスで構成されています。
24時間365日(※)の監視・障害復旧、サービスデスク、状況モニタリングと月次報告、構成管理や脆弱性対応まで。日々の安定稼働をクラウドエンジニアが幅広くサポートいたします。
ITSM(ITサービスマネジメント)からの課題解決、ニーズに応じた機能開発、開発プロセス改善をプロアクティブに実施。システムの継続的な価値向上をご支援いたします。
(※)24時間365日でのシステム運用ではないケースもご相談ください。
(※)営業時間外(祝日を除く平日 9:30 - 18:00以外)はオンコールでの体制確保になります。
24時間365日でのシステム監視・障害復旧
サービスデスクによるお問い合わせ
リソース、コスト、 サービスレベルのモニタリング
システムの構成管理
インフラ、アプリケーションの脆弱性対応、 軽微な改善
月次レポーティングによる実績、 改善事項の提案
ITSMサービスで挙げられる改善事項の解決
ニーズの変化に対応するための機能開発
運用と開発を両立するための開発プロセスの改善
Cloudプレミア サポートエンジニアによる24時間365日の監視体制で、Google Cloud及び、クラウド上に構築されたアプリケーションの監視と問題発生時の復旧作業を行います。
お客様のシステムに求められるニーズや予算に合わせて、Google Cloud利用料やサービスレベルの達成に向けた最適化を支援いたします。
お客様のシステムに求められるニーズに合わせて、目標の達成に向けた開発プロセスの診断と課題解決を行い、お客様の開発プロセスにおける生産性の向上と品質の確保を行います。
Google Cloud上に構築されたシステムのセキュリティ対策状況の診断と対策を行うことで、お客様のシステムにおけるセキュリティを強化いたします。
Google Cloudとコンテナ技術(Cloud Run/Google Kubernetes Engine)で自社ECサイトを構築。運用リソースに課題があったが、早期に運用体制を確保できるGoogle Cloudシステム監視 + 運用支援のサービスを導入することで、24時間体制の監視と障害からの迅速な復旧が可能に。さらに運用面での最適化支援を受けることで、クラウド利用料の削減にも成功した。
CI/CDパイプラインを始めとしたプロセスの自動化が進んだ結果、アイデアを以前より早くプロダクトに反映できる体制が整った。新しいサービスを競合に先駆けて早期に市場投入し、市場での競争優位性を高めることに成功した。
Google Cloudの導入・開発・トレーニング実績は30社以上(グループ全体)
クラウドの導入設計や生成AI活用、開発、運用・保守までをワンストップで提供
製造、小売、情報通信、ゲームなどあらゆる業界に対応
優れた実績を収めたパートナー企業を選出する「Google Cloud Partner of the Year」を通算7回受賞
Google Cloud認定資格取得数100以上 ※2025年1月時点
Cloud Partner Top Engineer 2025で16名の社員が選出
ご契約いただいたお客様へは、弊社エンジニアによる技術サポートを提供
テクニカルサポートの顧客満足度は95%以上 ※2024年(1〜12月)
Google Cloud認定トレーナー数30名(国内トップクラス) ※2025年1月時点
はい。アプリケーションの規模によって料金は異なりますが、まずはご相談ください。
はい。運用保守を開始するための支援も可能です。
相談内容によって料金が異なるため、まずはお問い合わせください。
今後、複数のクラウドプロバイダに対応予定ですが、現状はGoogle Cloudのみとなります。
システム構成を確認のうえご返答いたします。まずはご相談ください。
いいえ。当社指定の営業時間以外(主に土日・祝日)はオンコールでの監視体制になります。
2025 - All Rights Reserved.