
Google Cloudの導入から活用までワンストップでお客様を支援します
大学・研究機関の皆様へ。プリペイド定額ライセンスプランでGoogle Cloudの予算化をご支援いたします。日本円での前払い・請求書払いに対応。クレジット購入分だけ全サービスを利用できるため追加料金の心配もなく、計画的なクラウド利用を進めることができます。ライセンス証書も発行いたします。
プリペイド定額ライセンスプランなら、日本円でクレジットをご購入頂いた分だけサービスの利用が可能です。多くの大学や研究機関にとって、パブリッククラウドサービスは基本的にクレジットカードによるドル建て従量課金制のため予算を通すことが難しく、導入が困難でしたが、このプランで予算管理が容易になります。
クラウドサービス導入にあたり、ライセンス証書などの正式な書類提出が必要な場合もご安心ください。このプランでは納品物としてライセンス証書を発行し、必要な事務手続きをサポートします。
お申し込み後、最短2営業日でスムーズにご利用を開始いただけます。また、研究プロジェクト等の期間に合わせ、ライセンスの利用期限を設定可能。必要な期間だけ無駄なく活用でき、計画的な予算運用をサポートします。
クラウドの導入・利活用を支援する国立情報学研究所のサービス「学認クラウド」でも掲載の形態です。クラウドエースは大学・研究機関の方がスムーズにGoogle Cloudを導入・活用できる支払い方法を提供いたします。
エントリー | ベーシック | アドバンス | |
---|---|---|---|
料金(税抜) | 15万円(*1) | 45万円(*1) | 90万円(*1) |
サービス内容 |
|
||
クレジット 有効期間(*2) |
最長6ヶ月間 | 最長12ヶ月間 | 最長12ヶ月間 |
プリペイド 口座開設手数料 |
2万円 | 2万円 | 無料 |
(クレジット追加購入時は無料です) | |||
クレジット残高に ついて |
|
||
その他 |
|
期間限定の研究プロジェクトが動き出そうとするなか、計算リソースの確保と予算管理が課題だった。クラウドによる従量課金の不安があったが、プリペイドプランのおかげで利用期間と予算を明確化。Google Cloudの高性能な環境を計画通り活用することができた。
Google Cloudの導入・開発・トレーニング実績は1,000社以上(グループ全体)
クラウドの導入設計や生成AI活用、開発、運用・保守までをワンストップで提供
製造、小売、情報通信、ゲームなどあらゆる業界に対応
優れた実績を収めたパートナー企業を選出する「Google Cloud Partner of the Year」を通算7回受賞
Google Cloud認定資格取得数100以上 ※2025年1月時点
Cloud Partner Top Engineer 2025で16名の社員が選出
ご契約いただいたお客様へは、弊社エンジニアによる技術サポートを提供
テクニカルサポートの顧客満足度は95%以上 ※2024年(1〜12月)
Google Cloud認定トレーナー数30名(国内トップクラス) ※2025年1月時点
クレジット残高が購入時点の30%、15%を下回ったタイミングで通知いたします。
クレジット残高を超えてのご利用は別途従量課金にて超過使用料が発生いたします。残高がゼロになる前にプリペイド定額ライセンスの追加購入をご検討ください。
2025 - All Rights Reserved.