
Google Cloudの導入から活用までワンストップでお客様を支援します
通常料金のまま Google Cloud を利用されている方
お乗り換えするだけで特別価格で Google Cloud が利用できます(手続き簡単)
他の代理店などから Google Cloud を利用されている方
豊富なナレッジと高いサポート品質で Google Cloud の運用が劇的に変わります!(サポート満足度 90% 以上)
AWS や Azure、オンプレミス等と Google Cloud を組み合わせて利用したい方
クラウド移行やマルチクラウドに伴う環境構築の支援において他社を圧倒する技術力を有します
※ お申込みの前にお打ち合わせさせていただく事も可能です。
※ プランについてはこちらをご覧ください。
※ Google Cloud 利用料が 1,500 円以下の場合、一律で 1,500 円の管理費用が発生いたします。
※ 従量課金での稟議申請が難しい方向けにプリペイド定額プランがございます。(各種教育機関、各種研究機関向け、Google Cloud のクラウド定額ライセンスプラン)
※ Google Cloud 以外の、マーケットプレイスで購入ができる製品の割引はございません。
Google Cloud利用料の3%の割引が適用されます。
円建て、請求書にてGoogle Cloudが決済可能です
Google Cloud利用料の支払代行サービスのみを提供します
Google Cloudに関するサポートは付帯しておりません
*Google Cloud利用料が1,500円以下の場合、一律で1,500円の管理費用が発生いたします
Google Cloud利用料の3%の割引が適用されます。
円建て、請求書にてGoogle Cloudが決済可能です
テクニカルサポートが利用できます
→最新の情報を基にした調査、回答が得られます
→Google Cloudに関する弊社独自のナレッジを基に高度なサポートを実現します
→クラウドエースのエンジニアによる課題・障害に関する調査が可能です
→初期応答目標時間を1営業時間以内としています
→営業時間外に発生した障害によるビジネスリスクを低減します
* 標準対応時間以外はGoogle Cloudサービスが全く利用できない重大障害(P1)のみの対応となり、専用窓口経由での対応となります。
平日 10時-19時
Googleのドキュメントベースでの回答、自社ナレッジの提供、自社エンジニアによる調査
あり
あり
あり
1営業時間
あり
Zendesk、電話(営業時間内はGoogle Meet)
5名まで
※ 本サポートは、Google Cloud障害時のお問い合わせ、一般的なGoogle Cloudの利用方法や料金に関するお問い合わせに対応しております。
※ 1.Google Cloudサービスの障害を対象とします。
※ 2.切り分け作業の主体はお客様となり、本サポートがお客様のプロジェクトやリソースにアクセスして調査を行うものではございません。
※ 3.標準対応時間以外はGoogle Cloudサービスが全く利用できない重大障害(P1)のみの対応となり、専用窓口経由での対応となります。
※ 4.ZendeskはWEBブラウザからご利用いただけるサポートチケットシステムになります。
* 最低プラン料金は40,000円となります
Google 社の厳しい認定水準をクリアする国内有数の Google 専門の販売・支援パートナーです。
Google によって管理されている技術サポートの満足度調査では平均 9.0 / 10 と高い数値を維持しています。
Google Cloud の認定資格の保有数は 1 人辺り平均 4.2 ! 高い技術力と専門性の裏付けとなっています。
Google Cloud 生成AI 認定パートナーとして、生成AI 開発のご支援を行っております。
年間 50 回を超える自社セミナーの開催や、様々なイベント・セミナーでの登壇など、多方面で活動しています。
優秀な実績を挙げたパートナーらに贈られる Google Cloud のパートナーアワードを 5 年連続受賞しています。
2025 - All Rights Reserved.